ガイド(施設向け)
-
受付・提案
メッセージでのやりとりをもとに、受付に進みましょう。
別料金となる設備の利用がある場合はプラン内容部分への追記と金額の変更を行うことで「提案」という形で提示します。
申込内容から変更のないままで受付を行う場合には、プラン内容部分に追記しておくと、利用者からみてわかりやすくなります。
受付・提案が完了すると、ステータスが「利用者確認待ち」となります。
→変更を希望されたらに進む
→利用者が確認したらに進む -
変更を希望されたら
提案について、利用者が変更を希望すると、ステータスが「変更希望」となります。
マイページ 受付一覧 にてステータス「変更希望」となっているものは、注文IDから受付詳細を確認しましょう。
また、変更希望のお知らせというメールが届きます。受信メール一覧から確認しましょう。
同じ内容のメールは登録メールアドレスにも届きます。
メッセージにて伝えられた理由をもとにもう一度提案をお願いします。
もう一度提案する際も、受付に進む から進んでください。
→提案する -
利用者が確認したら
利用者が受付・提案内容を確認すると、ステータス「利用者確認済」となります。
マイページ 受付一覧 にてステータス「利用者確認済」となっているものは、施設が契約を確定させる必要があります。注文IDから受付詳細を確認しましょう。
また、内容確認のお知らせというメールが届きます。受信メール一覧から確認しましょう。
同じ内容のメールは登録メールアドレスにも届きます。
受付詳細ページで 契約を確定する ボタンを押して、契約を確定しましょう。
ステータスが「契約済」となれば受付は完了です。
-
キャンセルについて
利用者の希望する利用方法がスペースと合わない場合などには、申込みをキャンセルすることができます。
キャンセルする前に必ずメッセージにて理由を伝えましょう。
また、ステータス「契約済」となると、利用者からのキャンセルができません。
利用者からの依頼があり、キャンセルポリシーに基づいて対応可能な場合には、施設側からのキャンセルをお願いします。
-
利用日当日
利用日当日には、Na la sol 上で行うことはありません。
契約内容にもとづき、利用者の対応をお願いいたします。 -
利用者の評価
利用が完了したら、利用者についての評価をお願いします。
利用日翌日に、評価のお願いというメールが届きます。受信メール一覧から確認しましょう。
同じ内容のメールは登録メールアドレスにも届きます。
v ボタンから詳細を確認し、評価するボタンから進みます。
申込内容と異なる方法で利用した、故意の器物損壊、などの問題があった場合には、評価とともにその内容を入力してください。
問題なく利用された場合にはよい評価をお願いします。あなたからの評価が、利用者の信頼につながります。
【あなたが先に評価した場合】
評価後、自分の評価が表示されます。
【相手が先に評価した場合】
評価されました というメールが届きますが、画面を確認しても相手からの評価は表示されていません。
あなたも評価を行うことで、相手からの評価も表示されます。
申込みがあった場合にも、以前に利用した際の評価をもとに、安心して予約を受け付けることができるようになります。 -
ブログで告知する
施設会員の方は、ブログを作成、公開することができます。
施設からのお知らせや、イベント情報など、告知したいことがある場合にはぜひご活用ください。
マイページ内のマイブログ … または、ブログ管理 よりブログを作成できます。
ブログ管理 から進んだ場合は + ボタンを押し、ブログを書くを選択してください。
ブログ記事を作成し、投稿します。
投稿日時は、入力しないことで自動的に現在時刻となります。
未来や過去の特定の日時を指定したいときのみ入力が必要です。
ブログが投稿できました。
投稿したブログは、新着情報としてサイトのトップページに表示されます。
ブログの設定について
ブログのデザインを変更することで、施設の情報を入れたり、オリジナルのデザインにしたりできます。
ブログ管理 デザイン設定 より設定可能です。
デザインが変更できました。 -
施設・スペースページについて
■施設詳細ページへの進み方
ログイン後、マイページ 施設管理 に進みます。
施設登録が完了している場合には、施設詳細ボタンが表示されます。 ※施設が登録されていない場合、施設管理登録ボタンが表示されます。施設登録の登録ページを参考に、先に施設登録を行ってください。
→施設の登録ページ
施設詳細ページが表示されます。
■スペース詳細ページへの進み方
上の手順で表示した施設詳細ページで、画面をスクロールして下に進みます。
スペースが登録されている場合には、スペースの一覧が表示されます。
※スペースが登録されていない場合には、スペース追加ボタンのみが表示されます。スペースの登録ページを参考にスペースをご登録ください。
→スペースの登録ページ
スペースを選択すると、スペース詳細ページが表示されます。
スペース詳細ページの下に進むとプランの作成や空き情報の登録ができます。
詳しくはそれぞれのガイドページをご覧ください。
→プランの作成に進む
→空き情報の登録に進む