新着ブログ
-
【初ブログ】道頓堀ミュージアム並木座とは?
初めまして。 道頓堀ミュージアム並木座です。 まずは自己紹介させていただきます・・・ 大阪といえば道頓堀! 今では食い倒れの街のイメージが強いですが、実は400年前の江戸時代には多くの芝居小屋で栄えたエンタ…
-
スピネットのメンテナンス
サロンにスピネットが入って半年、ずっとそこにあったように部屋に馴染んできました。 金属のフレームがあるピアノと違って、スピネットでは細い弦が木の楽器に直接張ってあります。そのため、デリケートに湿度や温…
-
2023年あけましておめでとうございます
旧年中は らぼ♪ポルカ を ご利用くださいまして ありがとうございました 今年も、ピアノの響きにひたる幸せな時間、スピネットの音色に心温まる時間、 そして、観察して、実験して、わぁ!と気づいて、ワクワクが…
-
らぼ♪Polka 5周年を迎えました
らぼポルカは12月に開設5周年を迎えました。 これもひとえにご利用くださるみなさま方のおかげです。心より感謝申し上げます。 音楽活動も、サイエンスコミュニケーション活動も、厳しい我慢を強いられる期間を経…
-
秋の調律・整調をしました
まもなく、らぼポルカのピアノサロンはオープン5周年となります。 2台のグランドピアノも納入から5年、ということで、今回の整調では鍵盤をぜーんぶ外しての、いつもにも増して念入りな作業をおこなってください…
-
スピネット ご予約いただけます!
スピネットの準備が整いました! ピアノと同じ専用予約サイトから、ご予約いただけます。 スピネット、または、スピネットとピアノ1台 のメニューをお選びください。 楽器については、こちらの記事もご覧くださ…